料金の計算は簡単!
6畳×12,000円(税込13,200円)=72,000円(税込79,200円)
10年使ったら1日22円です!
※その他ヘリ代などがかかります。
※期間中にご注文の方だけの特典です!
1畳10,780円(税込)以上の
表替え6帖以上
1畳13,200円(税込)以上の
表替え6帖以上
畳替え+殺菌乾燥で
通常3,850円(税込)の殺菌乾燥
包丁、ハサミ研ぎ合わせて5本まで
横にスライドすると表が動きます。
商品名 | 表替え価格 | 耐久性 | 人気度 | 産地 | 10年 | 10年畳のプロからの ワンポイントアドバイス |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
ひのさらさ | 23,000円~(税込25,300円) | 10 | 2 | 国産 | 42円~/日 | ご注文から産地に発注をかけ、厳選された一番長い、い草で織り上げてあります。 | |
ひのさくら | 18,000円〜(税込19,800円〜) | 9 | 3 | 国産 | 33円/日 | い草の栽培段階の肥料からこだわった産地の自信作の畳表を使用。熊本ブランド品 | |
蘭 | 15,700円(税込17,270円) | 7 | 7 | 国産 | 28円/日 | 上質な、い草を織り込んだ、見栄え・耐久性共にハイグレードな畳表です。 | |
![]() |
ぼたん | 13,500円(税込14,850円) | 6 | 8 | 国産 | 24円/日 | ワンランク上の畳が欲しい方に店主オススメの逸品です。![]() |
水仙 | 12,000円(税込13,200円) | 6 | 10 | 国産 | 22円/日 | 当店の一番人気商品です。買い物上手な奥様に。 【一番人気!】 ![]() |
|
さつき | 10,800円(税込11,880円) | 5 | 9 | 国産 | 20円/日 | 居間などにオススメ。い草の詰まった定番品。【2番人気!】 | |
桔梗 | 9,800円(税込10,780円) | 4 | 7 | 国産 | 18円/日 | 少しは見た目も気にしたい方へ。 | |
ひまわり | 7,800円(税込8,580円) | – | – | 国産 | 14円/日 | とりあえず綺麗にしたいけど国産が良い方。 | |
間に合わせ | 5,000円~(税込5,500円~) | – | – | 中国 | すぐまた替えたいお部屋などに。見栄えを気にしないならコレ。納戸や奥間などにどうぞ。 |
※エレベーターの無い3階以上の担ぎ下ろし担ぎ上げは1畳300円いただきます。
横にスライドすると表が動きます。
商品名 | 表替え価格 | 耐久性 | 人気度 | 産地 | 10年 | 10年畳のプロからの ワンポイントアドバイス |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
水中花カラー表 | 10,000円~ 14,000円(税込11,000円~15,400円) |
10 | 8 | 国産 | 色褪せしにくく、水拭きできてお掃除簡単、ダニ、カビの心配が少ない。 | ||
水宝ウォータージュエリー畳表 | 13,500円~ 20,000円(税込14,850円~22,000円) |
7 | 6 | 国産 | 24円〜/日 | 水をはじく畳表(撥水加工)汚れにくくカビが生えにくい。抗菌・消臭効果【お手入れカンタン】 | |
わんにゃんスマイル・スマイル+ | 13,500円~(税込14,850円~) | 10 | 3 | ー | 24円〜/日 | ペットと人に優しい畳。衛生的で滑りにくく安心安全な畳なので 介護シーンや衛生環境に気を使われる場所にも最適です。 |
※エレベーターの無い3階以上の担ぎ下ろし担ぎ上げは1畳300円いただきます。
下の表の床からお好きなものを選び上の表替え価格にプラスしてください。
床材 | 価格 |
---|---|
建材床ダニが出にくい | +6,000円~8,000円(税込6,600円~8,800円) |
ワラサンド床上下がワラで中がスタイロフォーム | +6,000円~9,000円(税込6,600円~9,900円) |
わら床 | +7,000円~12,000円(税込7,700円~13,200円) |
~注文床 |
横にスライドすると表が動きます。
防ダニ | 抗菌 | 調湿 | 消臭 | 遠赤外線 | 電界カット | 30%0FF 価格 |
特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
竹炭パワーシート | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | 99%カット | 通常4,000円 (税込4,400円) ↓ 2,800円(税込3,080円) |
竹炭の消臭・調湿効果 |
ダニスメンシート | 忌避効果96.1% | ◎ | ー | ー | ー | ー | 通常2,500円 (税込2,750円) ↓ 1,750円(税込1,925円) |
松ヤニの防ダニ効果 |
柿シブシート | ○ | ー | ー | ー | ー | ー | 通常2,000円 (税込2,200円) ↓ 1,400円(税込1,540円) |
柿シブの防ダニ効果 |
価格 | |
---|---|
畳の裏返し | 4,000円(税込4,400円) |
畳の殺菌乾燥 | 3,500円(税込3,850円) |
厚生労働省認定抗菌・防カビ剤「ハイモア」 | 500円(税込550円) |
防虫シート | 500円(税込550円) |
防虫カバー | 700円(税込770円) |
古畳の処分代 | 2,000円(税込2,200円) |
切り欠け加工 | 500円~(税込550円~) |
高級畳縁の使用 | 500円~(税込550円~) |
畳表の処分代 | 200円~(税込220円~) |
諸経費・交通費 | 諸経費・交通費要相談 |
畳替えと新規カーテン掛け替えを同時ご注文の場合
カーテン 20%OFF
今ついている畳表(ゴザ)をはがして、新しい畳表を張り替えることを表替えといいます。
畳表は借家用(アパートなど)、一般用、「上」・「中」・「下」や「特殊、柄の入った畳表」、といったように何種類もあります。
ご希望により表の見本をお持ちします。
今ついている畳表(ゴザ)をはがして、畳表をひっくり返して付けることを裏返しといいます。
見本は表替えをしてから2~3年経っています。
まだ青みがありますが4~5年を越えてくると青みがなくなっていきます。